忍者ブログ

ジュウリョククウカン

日記。HTML&CSSの話題とかパソコン関係の話題がメインっぽくもあるが、でもやっぱり日記。

2025'02.02.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'04.30.Mon
二足のわらじを履いて歩くのは難しいっすね。

いわゆる文武両道じゃないけれど、WEB(というか同人)と実生活を両立させる事の難しさは、部活と学習の両立の1.5倍くらい難しいと思うんだ。

というわけで本日の進捗。うん。これからやるから……

関係ないけど、F-22を採用したら日本は侵略戦争の道を進む、というのは論理の飛翔だと思います。

まぁ、自衛隊の理念からすればステルス能力の必要性が薄いのも事実です。しかしステルス能力が「見つかったら負け」の空中戦で最強の兵器になるのもまた事実。

ということでここは一つ、F-35Bを導入してみてはいかがでしょうか。ステルス能力はもちろんのこと、VTOL能力や対地攻撃能力など突っこみ所約三倍。(当社比)
PR
2007'04.29.Sun
なんかXHTMLが難航しているからHTML 5.0を作ろうと言うことになっているらしい。

噂によると新しくvideoタグが作られたりだとか。

そんなことよりだれか僕にobjectタグでFlashを読み込む方法について教えて下さい。

全然わかんねぇんだもんアレ。

追記21:00

ニコニコ動画でF-16のコクピットから撮った動画を見ていたのですが、「ハッ、ハッ、ハッ」ていうパイロットの呼吸音に萌えた。

でも男なんだろうなぁ。女パイロットだったら心おきなく萌えれるのに。残念。

____________

すっかり忘れていたワケだが、fc2ブログテンプレ制作の依頼を受けていた。(もちろん無償)

んで、その締め切りがいつの間にか!

【スクランブル】たなの井戸端ダンスナイト【徹夜決定!】
2007'04.28.Sat
自分は随分と遠いところに来たものだなぁ、と思いました。

先日、放課後にクラスの連中と学校に残っていたのですよ。男子校なんでトキメキとか無いです。注意。

日が沈む少し前に購買の前にある自販機に行ってジュースを買って、クラスに戻ろうとした時、ランニング中の野球部とすれ違って、それを見ていたら、なんとなく。

小学生の時の自分は、今の自分なんて微塵も想像していないわけですよ。

ホームページを持っているとか、どんな部活をしているとか、どんな授業を受けているかとか。

そう言うのとは別の次元で、自分がいままで立っていたところとは随分遠くに来たなぁ、と。

未来なんて想像できないけれど、今の一秒が未来へ続いていることだけは確かなんだなぁ。

_________

進捗
 空/シナリオレベルで修正が入ったり。10ページ。もうすぐ起承転結の承が終わります。

 爆撃ブログ/orz
_________

いつの間にかGoogle Docsが始まっていたとか。wikipedia先生曰く

WYSIWYGによるブラウザ上でのワープロ文書作成が可能であり、メニュー、キーボードショートカット、ダイアログボックスなどのユーザーインターフェースは、Microsoft WordやOpenOffice.orgなど従来のワープロソフトに近いものになっている。また、複数のユーザによる共同編集、Web上での公開など、Webアプリならではの機能をサポートしており、Google Docsから直接ブログに投稿する機能もある。
ファイルはWord形式(.doc)、リッチテキスト(.rtf)、ODF(.odf)、PDF(.pdf)、HTML形式(.html)で保存できる。一つの文書ファイルは500KBまで、画像ファイルは2MBまでとなっているが、全体の記憶容量の制限は無い。

だとか。

注目すべきは「複数のユーザーによる共同編集」です。

小説やゲームを作る時、アイデアの共有の為にEXCELなどで設定を管理するわけですが(僕はそういうのに縛られると書けなくなる質なのでやっていない、というかそこまで規模の大きな文章は書いたことがない)複数人の同人サークルにとって、コレはものすごい便利機能なんじゃないだろうか。

設定用のファイルが多数存在して、どれが最新版か分からなくなったりと言う無駄も無くなるし、予定用のファイルとを作っておけばメールやりとりの回数も減り、一目で進捗がチェックできるようになる。

さらにシナリオをWEB制作にすれば、ブラウザさえあればどこからでも編集が可能になるのだ。

予定用のファイルは、トヨタ方式で遅れている箇所を赤背景にとかしだしたら……

フォオォオオオオオォオオオオォオオオ!!!!11!
2007'04.27.Fri
残った仕事を他人に押しつけて帰る午後6時半。こんばんは、あなたの町のたなで御座います。

一年に二度あれば奇蹟と言われている三連休です。あー、寝れるッて幸せ!

さて昨日こんな記事を書いたワケですが、記事を投稿した後に自己紹介の欄に書き殴ったアレが目に入ったわけです。

ともかく、サイトの閉鎖はまずありえません、と断言する。

まぁ、空モノが書き上がるまではやめれませんし。
2007'04.26.Thu
今まで遊び過ぎたツケがついに来たのか。

さて、この遅れを取り戻そうとすると、どうやらパソコンを起動する時間さえ無いらしい。

ああそうですかじゃあ取り戻すのは諦めます、なんて事は出来ないし、じゃあサイトを閉鎖するのかと聞かれたら馬鹿野郎俺がサイトを閉じるのは死ぬ時だ。

ただ現実問題そうとも言っていられないワケで、今sidewindは存続の危機に面してるとかしてないとか。

追記@20:50

なんだかんだ言ってパソコンつけてますが。だってネットと離れたら僕死んじゃう!
[102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112
«  BackHOME : Next »
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
たな
HN:
たな
近況:
 大学生活ハジマタ。ひたすら遊ぶ、その合間にプログラミングして勉強は少々な日々。小説?

Web:
 Sidewind
リンク
最新コメント
たな (10/11)
ポン会長 (10/11)
たな (09/18)
ポン会長 (09/17)
たな (08/31)
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード

ジュウリョククウカン wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]