2008'04.26.Sat
茶番だーーーっ!!
щ(゚Д゚щ)恭介ーーーーーーーーーーーー!!!!
やっとリトバスクリアしましたよ。そして最後、恭介に泣かされた。すごくくやしい。
________
スカイ・クロラ シリーズ最終巻「クレイドゥ・ザ・スカイ」と「web creaters5月号」をネットで注文。
web creatersは、最近まで近くの本屋が扱っていてくれたのに急に止められたので仕方が無く。そしてクレイドゥ……は見つからなかった。たぶんこれも置いてなかったと思う。
店員に頼んで注文するのも面倒だったのですよ。こうしてどんどんネット通販へ客が流れるんだね……。
_________________
久しぶりに小説のほうを再開するよ。今日の目標は2000文字を45分で……無理か(汗
森博嗣さんは、ブログなんか読んでいると一時間くらいで7000文字くらい書いているそうですね。それに対して本人のコメント「書きすぎ」
いやまあ。
……僕だったら、そのペースで書いていたら構成が追いつかなさそうですけど、氏の場合はどうなんでしょう。
でも、それくらいのスピードが出したいなあ。
щ(゚Д゚щ)恭介ーーーーーーーーーーーー!!!!
やっとリトバスクリアしましたよ。そして最後、恭介に泣かされた。すごくくやしい。
________
スカイ・クロラ シリーズ最終巻「クレイドゥ・ザ・スカイ」と「web creaters5月号」をネットで注文。
web creatersは、最近まで近くの本屋が扱っていてくれたのに急に止められたので仕方が無く。そしてクレイドゥ……は見つからなかった。たぶんこれも置いてなかったと思う。
店員に頼んで注文するのも面倒だったのですよ。こうしてどんどんネット通販へ客が流れるんだね……。
_________________
久しぶりに小説のほうを再開するよ。今日の目標は2000文字を45分で……無理か(汗
森博嗣さんは、ブログなんか読んでいると一時間くらいで7000文字くらい書いているそうですね。それに対して本人のコメント「書きすぎ」
いやまあ。
……僕だったら、そのペースで書いていたら構成が追いつかなさそうですけど、氏の場合はどうなんでしょう。
でも、それくらいのスピードが出したいなあ。
PR
2008'04.25.Fri
やほー! みんな元気だったー?
俺? うん、超☆ブルー。
いやさ、推薦で他の生徒と競合してさ。たぶん負けるなと。いやあきらめてませんけど。まだ一学期の間がんばるけどさ!
そして。金曜日になったからってことで降臨したけれど、テレビで言うところの24時台だから、まだ実力テスト、残ってるんですよねー。
なんかもう、ネガティブな発言しかできないのですよ。
しかし! だがしかし!
ネガティブな発言は、自らのテンションを下げるのみならず周りにも悪い影響を与えることになるので言いませんし書きません。
代わりに、実際にこのことを体験する簡単な方法を。
と言っても親父殿から昔教わったことの受け売りです。
まず、協力してくれる人を探しましょう。
次に親指と人差し指でわっかを作り、草相撲の要領で協力者の輪と組み合わせます。
協力者にはそのまま指を引っ張って貰いましょう。
このとき最初は、「もうだめだ」と声に出します。
二回目は「まだいける」と言いましょう。
当然ですが、これ以外は同条件になるように注意して下さい。
「もうだめだ」といいながら力みまくるな、ということですな。もちろん、相手に抜かれないように力をいれます。
さて、これを実際にやってみます。
前者の場合、親指と人差し指のつながりは(自分でも驚くくらいに)あっけなく断たれてしまうのに対し、後者では、先のが嘘だったかのように長い間耐えられます。
このように、言葉が心や身体に与える影響という物は、実は非常に大きい。
というわけで、ネガティブ発言はよくないのです。ポジティブに行こう。
なんだこの真面目更新(´Д`)
俺? うん、超☆ブルー。
いやさ、推薦で他の生徒と競合してさ。たぶん負けるなと。いやあきらめてませんけど。まだ一学期の間がんばるけどさ!
そして。金曜日になったからってことで降臨したけれど、テレビで言うところの24時台だから、まだ実力テスト、残ってるんですよねー。
なんかもう、ネガティブな発言しかできないのですよ。
しかし! だがしかし!
ネガティブな発言は、自らのテンションを下げるのみならず周りにも悪い影響を与えることになるので言いませんし書きません。
代わりに、実際にこのことを体験する簡単な方法を。
と言っても親父殿から昔教わったことの受け売りです。
まず、協力してくれる人を探しましょう。
次に親指と人差し指でわっかを作り、草相撲の要領で協力者の輪と組み合わせます。
協力者にはそのまま指を引っ張って貰いましょう。
このとき最初は、「もうだめだ」と声に出します。
二回目は「まだいける」と言いましょう。
当然ですが、これ以外は同条件になるように注意して下さい。
「もうだめだ」といいながら力みまくるな、ということですな。もちろん、相手に抜かれないように力をいれます。
さて、これを実際にやってみます。
前者の場合、親指と人差し指のつながりは(自分でも驚くくらいに)あっけなく断たれてしまうのに対し、後者では、先のが嘘だったかのように長い間耐えられます。
このように、言葉が心や身体に与える影響という物は、実は非常に大きい。
というわけで、ネガティブ発言はよくないのです。ポジティブに行こう。
なんだこの真面目更新(´Д`)
2008'04.20.Sun
今書いている小説の終盤のワンシーンをスケッチ。
いや、時間がないからメイン部分かけないので、なら向かうべきラストはイメージしておこうと。
燃える展開にしたかったんだけど、上手く表現できません。技量不足と、文体の問題もあるかも。
そして金曜日までは来ません、と誓う。
いや、時間がないからメイン部分かけないので、なら向かうべきラストはイメージしておこうと。
燃える展開にしたかったんだけど、上手く表現できません。技量不足と、文体の問題もあるかも。
そして金曜日までは来ません、と誓う。
2008'04.17.Thu
タイトル通りですが。
奇跡の数学遅延率100%でござーい。計画立てた初日から微塵も進んでおりませぬ。ケスタテ。
まあ、でも仕方がないよね。悪いのは全部自分です。でも半分くらいは、あの凶悪な実力テストの範囲にあると思いたい。あの英語の範囲と言ったら!
……まあ、徐々にペースを上げていくしかないですな。本当は一気にMAXまで上げたいのだけれど、そんなことをすると息切れを起こしてしまうから。
それはそうと小説。こちらも進みません。進めたいけど進められないこのジレンマ。熟成させれば美味しくなります?
もうっ! 学校行ってくる! あと帰りにCLANNADの5巻買ってくる!
______________
携帯だと見えないかもしれないけど、右プロフィールの近況を更新したぜ。フリーダム俺。
奇跡の数学遅延率100%でござーい。計画立てた初日から微塵も進んでおりませぬ。ケスタテ。
まあ、でも仕方がないよね。悪いのは全部自分です。でも半分くらいは、あの凶悪な実力テストの範囲にあると思いたい。あの英語の範囲と言ったら!
……まあ、徐々にペースを上げていくしかないですな。本当は一気にMAXまで上げたいのだけれど、そんなことをすると息切れを起こしてしまうから。
それはそうと小説。こちらも進みません。進めたいけど進められないこのジレンマ。熟成させれば美味しくなります?
もうっ! 学校行ってくる! あと帰りにCLANNADの5巻買ってくる!
______________
携帯だと見えないかもしれないけど、右プロフィールの近況を更新したぜ。フリーダム俺。
カレンダー
プロフィール
リンク
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索