2007'07.19.Thu
なんとなく気分で家の近くを散歩してみたところ、結構アレな状態のベンツ300Dを発見。青いの。
後部のガラスは割れててボディーにはコケが生えてて、しかもナンバープレートもないって、こいつ、動くのか? って感じでしたが。
いやー、珍しい車体だったなぁ。
後部のガラスは割れててボディーにはコケが生えてて、しかもナンバープレートもないって、こいつ、動くのか? って感じでしたが。
いやー、珍しい車体だったなぁ。
PR
2007'07.18.Wed
買ったとか買ってないとか。ゆーなカワユス。もえもえ。
それはそうと、買うとき本屋のレジで後ろの人にじろじろ見られたので『オタクですけどナニカ?』という目で見返してみました。
彼はすぐに目を逸らしました。ちくせう。
オタク差別は違憲だと叫んでみるテスト。まぁ個人相手に違憲とか言っても成立しないのですが。
……そろそろパソコンのバックアップが取りたいお年頃、なたながお送りしました。
それはそうと、買うとき本屋のレジで後ろの人にじろじろ見られたので『オタクですけどナニカ?』という目で見返してみました。
彼はすぐに目を逸らしました。ちくせう。
オタク差別は違憲だと叫んでみるテスト。まぁ個人相手に違憲とか言っても成立しないのですが。
……そろそろパソコンのバックアップが取りたいお年頃、なたながお送りしました。
2007'07.17.Tue
同人。原稿今までの+時間軸がずれた15,6ページ。
1日8ページ進行は今までで最速です。できもそこそこ。これである程度シナリオのラインが見えて来たかなぁ、という感じ。
さーて、ゲーム内時間二日目に戻るかな……。一日8ページ進行……このペースが維持できれば、1日作業したらゲーム内でも1日くらい進むのになぁ。
あ、でもよく考えてみたら無理だ。
今回の15ページは全部で半日だけど、通常パートはもっと時間の流れが速いから、その分考えることが増えてそこまで勢いで書くことができない。
1日8ページ進行は今までで最速です。できもそこそこ。これである程度シナリオのラインが見えて来たかなぁ、という感じ。
さーて、ゲーム内時間二日目に戻るかな……。一日8ページ進行……このペースが維持できれば、1日作業したらゲーム内でも1日くらい進むのになぁ。
あ、でもよく考えてみたら無理だ。
今回の15ページは全部で半日だけど、通常パートはもっと時間の流れが速いから、その分考えることが増えてそこまで勢いで書くことができない。
2007'07.16.Mon
PC内部の温度を監視してみたのですが、結構凄いことになっていました。
ウェブページを見ていた時は60度台後半で、まぁこれでもかなり高温なのですが、ニコニコ動画にアクセスして動画を見始めた頃から温度が急激に上昇。90度をオーバー。
温度が上がるにつれてクロック数が抑えられるらしいと言うことを初めて知る。
低温時は2.4Ghzで駆動しているのに対し、高温になると600Mhzまで下がりました。600Mhzて20世紀か。
現在温度は……うーん、75度で安定してるみたいです。
HDDは49度。なんとか下げれないかなぁ。
ウェブページを見ていた時は60度台後半で、まぁこれでもかなり高温なのですが、ニコニコ動画にアクセスして動画を見始めた頃から温度が急激に上昇。90度をオーバー。
温度が上がるにつれてクロック数が抑えられるらしいと言うことを初めて知る。
低温時は2.4Ghzで駆動しているのに対し、高温になると600Mhzまで下がりました。600Mhzて20世紀か。
現在温度は……うーん、75度で安定してるみたいです。
HDDは49度。なんとか下げれないかなぁ。
2007'07.13.Fri
つまり原稿は進んでいません。
枚数にしてやく15ページ。
一度休憩して、一気呵成に書き進めるとしよう。うん。
それにしてもこの15ページ、ゲームシナリオである事を意識して、描写を省略しまくってるからなぁ。描写を入れたらかるく倍以上に膨らみそうな……。
すると約30ページ。でも達成率は一桁パーセントな感じ。泣く。
枚数にしてやく15ページ。
一度休憩して、一気呵成に書き進めるとしよう。うん。
それにしてもこの15ページ、ゲームシナリオである事を意識して、描写を省略しまくってるからなぁ。描写を入れたらかるく倍以上に膨らみそうな……。
すると約30ページ。でも達成率は一桁パーセントな感じ。泣く。
カレンダー
プロフィール
リンク
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索