2008'02.09.Sat
2008'02.08.Fri
マーク模試の過去問をといたのであるよ。
教師「問3、正解は2。こんな問題で間違えるなよー。
1番は『思い描いた空想の自己』が間違いだな。
3番は『来歴に沿って』こんなの書いてなかっただろ。
4番は早口言葉っぽいからぺけ」
……なんという。
一応フォローしますと、氏は「早口言葉みたいに意味があるのか無いのかわからない文章だ。こんなのに惑わされるな」といいたかったのだそう。
さてこの教師。
とても面倒見がよいのですが、たまに突拍子も無い指示を出されます。
そのせいで今週の睡眠時間が3時間割り込んだというのはまた別のお話。
好きな教師ランキングで上位に入っている氏ですが、ああ刺したい。
もちろんジョークですよ?
教師「問3、正解は2。こんな問題で間違えるなよー。
1番は『思い描いた空想の自己』が間違いだな。
3番は『来歴に沿って』こんなの書いてなかっただろ。
4番は早口言葉っぽいからぺけ」
……なんという。
一応フォローしますと、氏は「早口言葉みたいに意味があるのか無いのかわからない文章だ。こんなのに惑わされるな」といいたかったのだそう。
さてこの教師。
とても面倒見がよいのですが、たまに突拍子も無い指示を出されます。
そのせいで今週の睡眠時間が3時間割り込んだというのはまた別のお話。
好きな教師ランキングで上位に入っている氏ですが、ああ刺したい。
もちろんジョークですよ?
2008'02.06.Wed
それにしても午後七時の時点で10人以上のクラスメートが自主的に残っていたうちのクラスは相当に特殊なのだろう。
志高すぎだろおまいら。大好きだ。
...一人でやるには出された課題が多すぎたって話。終わらせるのに4時間かかりました。
実はまだ不十分な点があるのでその点を詰めないと、、、2時間くらいいるか。時間ねー。
課題をこなしている途中で発狂しかけたのはここだけの秘密(古典でした)
ほか何人かも一歩手前だったけど、なんとか踏み止まってた。
自分で言うのもなんだが、あそこで一番危険だったのはたぶんおそらく僕だったに違いない。
と思ったが一人、線を跨いだやつがいたのを思い出した。彼は「死ね死ね死ね」と呪詛をつぶやきながらひたすら口語訳と文法説明をしていた。
その後白衣を着た者が担架を持って教室に入ってきたのを見たような気もするが、僕自身課題に集中していたのでそれどころではなかった。
気がついたときには空は深い闇に溶け出し、室温は野郎どもの放出する熱気で40度をつき抜け、床には鮮やかな赤色の液体が飛び散りどこからか『なかに誰もいませんよ』という声が聞こえたとか聞こえなかったとか。
そして午後七時十分前。僕は課題を終え一足先に帰途に着いたのだ。
________
この文を書いた男が
『途中で文体が急変している点については気にしないでほしい。』
と言っているのを小耳に挟んだ気がしたのでここに付しておく。
本当は二人とも僕なので、小耳に挟んだのではなく心の底から思ったことなのだけれど、そのことは二人だけの秘密ってことで。
志高すぎだろおまいら。大好きだ。
...一人でやるには出された課題が多すぎたって話。終わらせるのに4時間かかりました。
実はまだ不十分な点があるのでその点を詰めないと、、、2時間くらいいるか。時間ねー。
課題をこなしている途中で発狂しかけたのはここだけの秘密(古典でした)
ほか何人かも一歩手前だったけど、なんとか踏み止まってた。
自分で言うのもなんだが、あそこで一番危険だったのはたぶんおそらく僕だったに違いない。
と思ったが一人、線を跨いだやつがいたのを思い出した。彼は「死ね死ね死ね」と呪詛をつぶやきながらひたすら口語訳と文法説明をしていた。
その後白衣を着た者が担架を持って教室に入ってきたのを見たような気もするが、僕自身課題に集中していたのでそれどころではなかった。
気がついたときには空は深い闇に溶け出し、室温は野郎どもの放出する熱気で40度をつき抜け、床には鮮やかな赤色の液体が飛び散りどこからか『なかに誰もいませんよ』という声が聞こえたとか聞こえなかったとか。
そして午後七時十分前。僕は課題を終え一足先に帰途に着いたのだ。
________
この文を書いた男が
『途中で文体が急変している点については気にしないでほしい。』
と言っているのを小耳に挟んだ気がしたのでここに付しておく。
本当は二人とも僕なので、小耳に挟んだのではなく心の底から思ったことなのだけれど、そのことは二人だけの秘密ってことで。
2008'02.04.Mon
学年末が近づいております。
というかセンターまで一年を切っております。あと360日くらい?
だがしかし更新する。
どうせ書くなら面白いほうがいいし、というわけでどんな風に文章を書けば読者を笑わせれるのかを研究中なのであります。
うん。
今日はこの辺で(ぇ
あとでサイトを更新するよ!
________________
追記:
更新しましたよー
トップにすかいじゅさんから頂いた寒中見舞いを置いてみたり。あとはCSSを更新したりとか。リンク色が暫定版から正式版に移行したらしい。
いや、橙から青に変わっただけですが。
というかセンターまで一年を切っております。あと360日くらい?
だがしかし更新する。
どうせ書くなら面白いほうがいいし、というわけでどんな風に文章を書けば読者を笑わせれるのかを研究中なのであります。
うん。
今日はこの辺で(ぇ
あとでサイトを更新するよ!
________________
追記:
更新しましたよー
トップにすかいじゅさんから頂いた寒中見舞いを置いてみたり。あとはCSSを更新したりとか。リンク色が暫定版から正式版に移行したらしい。
いや、橙から青に変わっただけですが。
カレンダー
プロフィール
リンク
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索